新年あけましたね。どうぞよろしく!!
早春を感じさせる紅梅
モスとの散歩道
とうとう事務所のエレクトーンも・・・さよならデス。
昨年暮れに突然、音が鳴らなくなったのであります。
ここもガランとして、とても寂しい。
クマの2匹も、きっと寂しいって思ってくれてるかな?
そして、そして
私が高校生の頃、拝み倒して買っていただいたエレクトーン
2021年1月5日 さよなら、しました。
(T_T)さよなら
FS30A
12月13日深夜。またまたアライグマ君の出現!
本日お釈迦になりました。愛用のエレクトーン
2,3日前は元気に奏でておりましたが、突然モニターが消え・・・
まったく音が出なくなってしまいました=======!!!!
大泣きです
大晦日の朝、モスと散歩
10月27日(火)良い天気!!
今日は、久々、畑仕事で汗をかいてしまった。
画像で見ると、とっても立派な感じに畑にみえるわネ♪
さつま芋のツルを今年は、普通に育ててしまいました。本来なら足場やネットを利用してツルを上に上げて育てたいところでしたが、手をかけてあげられませんでした。
畑のまんなかあたりで、茂っているのが薩摩芋です。
厚紙のペーパー(画用紙とか)をデザインした通りに
カットしてくれるモノを手に入れました。
とても、とても便利です。
今、はまってます。
作品が、コレです。
結構優秀なカッティングの機械。
一緒にやってみたい方是非、ご近所さま。
3Dプリンターでジャックオーランタン 2個
同時に制作 20時間くらい掛かった。
左は元の色(白)、右の黄色はペイントしてみましたよ。左手には赤のLEDライトを入れて撮影してましたよ。